本会は横浜市福祉活動拠点条例第5条の規定により、次のとおり本拠点の指定管理者となっています。
- 施設名 横浜市瀬谷区福祉保健活動拠点
- 指定管理者 社会福祉法人横浜市瀬谷区社会福祉協議会
- 指定の期間 令和3年4月1日から令和8年3月31日
- 通知文書 令和2年9月30日付 瀬福第1015号
施設運営の基本方針
(1) 福祉保健活動の場としての拠点という認識を持ち、利用促進を進めながら利用者間での公平性が保たれるよう調整していきます。
(2) 利用者が安心して快適に利用できるよう、居室、備品の管理や定期的な防災訓練を実施し、事故防止策の対応に努めていきます。
ご利用について
市民の自主的な福祉・保健活動を行っている団体などに、活動を行う場を提供しています。
団体交流室1(印刷室)、団体交流室2、団体交流室3、多目的研修室、点字製作室、録音室、対面朗読室
利用時間 | 月~土 / 午前9時~午後9時 日・祝 / 午前9時~午後5時 |
休館日 | 年末年始、毎月第3日曜日 |
※貸室の提供時間は瀬谷区社会福祉協議会の業務時間と異なります。ご不明点はお尋ねください。


- カーナビによって「せやまる・ふれあい館」所在地住所を入力して検索すると少し離れた場所を示すことがあります。
- 当館は二つ橋小学校に面する横断歩道側に出入口があります。
- 徒歩の場合、当館近くになりましたら歩道の点字ブロックに沿って進んでいただくと出入口前に着きます。
- 当館は福祉施設の複合館です。敷地入口近くに保育園がある白い二階建ての建物が「せやまる・ふれあい館」です。社会福祉協議会の入口は駐車場に沿って進み、建物中央付近にあります。
施設レイアウト図

貸館予約状況
予約状況を確認されたい場合は、下の画像をクリックしてください。
