トピックス

トピックス

令和7年度 年末たすけあい配分の申請受付を開始しました。

瀬谷区内で活動している配食ボランティア団体、給食ボランティア団体、障害児自主訓練会、放課後児童クラブ、子育て・障害児支援を行うNPO団体、障害者地域作業所、中途障害者地域活動センター、障害者グループホーム(原則社会福祉法人を除く)瀬谷区全域...
トピックス

せやまる・ふれあいふくしまつり こまちまつり開催!

今年も「せやまる・ふれあいふくしまつり こまちまつり」を開催します。皆様お誘いあわせのうえ、ぜひご来場ください。
トピックス

ボラだより128号・せやのいっぽ11号発行しました

ボランティアセンター広報紙「ボラだより」、移動情報センター広報紙「せやのいっぽ」発行しました! 今回は合同発行となっています。 活動にご興味のある方は ボランティアセンター(☎361-2117 ✉seya01@yokohamashakyo....
トピックス

令和7年「生活相談・食料品配分会」開催のお知らせ

(HP用)食料品配分会開催案内1ダウンロード
トピックス

施設利用に関する重要なお知らせ

横浜市では2050 年の脱炭素社会の実現に向け、温室効果ガス排出量・エネルギー消費量を削減し、温暖化対策を推進しています。この方針に基づき、18区福祉保健活動拠点において、令和8年4月1日から全室に利用予約のない夜間および日・祝日の利用方法...
トピックス

赤十字救急法AED講習会〈聴覚障がい者対象〉

聴覚障がい者を対象に、成人に対して直ちに手当が必要な場合の救急法を学びます。毎年好評をいただいている日本赤十字社指導員を講師にお招きしています。
トピックス

第55回ひまわりフェス

瀬谷区更生保護女性会のひまわりバザーは「ひまわりフェス」と名称変更し、コロナ禍以降久しぶりに一般来場者を迎えての開催となります。ひまわりフェスの売り上げは、瀬谷区更生保護女性会が行う支援活動に役立てられます。皆様お誘い合わせのうえ、ぜひご来...
トピックス

夏休みにボランティア活動に挑戦してみよう!(ボラだより127号)

ボランティアセンター広報紙 ボラだより127号発行しました! 今月号は中高生向けボランティア特集となっています。 初めての方でもボランティアセンターがサポートしますので安心してボランティア活動ができます。 ぜひこの夏、ボランティア活動をしま...
トピックス

金銭・物品の寄付にご協力をお願いいたします。

瀬谷区社会福祉協議会では金銭・物品の寄付受付をおこなっています。 いただいた金品は援助を必要とされる方々や障害者団体・ボランティア団体等へ配分し、役立てられます。 詳細はこちらのページから 善意銀行 | 社会福祉法人 横浜市瀬谷区社会福祉協...
トピックス

ボラだより126号発行しました

ボランティアセンター広報紙 ボラだより発行しました! 学習支援ボランティアなど様々なボランティアを掲載していますので、ご一読ください。 次回127号(6月発行予定)では学生向けボランティア特集を予定しております。 「ぜひ掲載してほしい!」と...