トピックス

トピックス

令和7年度 瀬谷区ふれあい助成金説明会の開催

区内で活動する、地域福祉にかかわるボランティア活動や障害当事者団体活動の支援を目的とした、瀬谷区ふれあい助成金の説明会を開催します。 日時① 3月10日(月) 10:00~12:00② 3月14日(金) 14:00~16:00※説明の内容は...
トピックス

令和7年度のボランティア保険受付を3日から開始します

3月3日(月)より令和7年度ボランティア保険の受付が開始いたします。活動保険は加入申込書と保険料を添えて窓口でお申し込みください。(お釣りが用意できませんので予めご了承ください。)行事用保険は所定の払込用紙を使用して振込後に窓口でお申し込み...
トピックス

【講座のご案内】心と身体を整えるかんたんヨガ講座をおこないます!

ボランティアを始めてみたい方を対象に、ボランティアの基礎と心と身体を整えるヨガを学べる講座をおこないます。 詳しくはチラシをご確認ください。 ★ヨガ講座ちらしダウンロード
トピックス

ボラだより124号発行しました

ボランティアセンター広報紙 ボラだより発行しました。 今回は特別養護老人ホーム ファミリーイン瀬谷に取材にいってきました。 ボランティアも募集していますのでぜひご一読ください。 ボランティア活動にご興味のある方はボランティアセンター(☎36...
トピックス

年末・年始の休業につきまして

瀬谷区社協は12月29日(日)~1月3日(金)まで年末・年始の休業です。 6か月後の拠点利用予約は1月6日(月)に開始いたします。
トピックス

ボラだより123号発行しました

ボランティアセンター広報紙 ボラだより発行しました。 今月号は横浜隼人高校ボランティア部を取材させていただきました。他にもボランティア募集等掲載しておりますのでぜひご覧ください。 ボランティア活動にご興味のある方はボランティアセンター(☎3...
トピックス

令和6年度 年末たすけあい配分の申請受付を開始しました。

瀬谷区内で活動している配食ボランティア団体、給食ボランティア団体、障害児自主訓練会、放課後児童クラブ、子育て・障害児支援を行うNPO団体、障害者地域作業所、中途障害者地域活動センター、障害者グループホーム(原則社会福祉法人を除く)、瀬谷区全...
トピックス

「生活相談・食料品配分会」開催のお知らせ

過去に新型コロナウィルス特例貸付(緊急小口資金・総合支援資金)を受け、返済にお困りの方を対象に、生活の相談をお受けします。償還猶予や免除についても相談できます。当日相談された方には、食料品をお渡しします。 (HP用)食料品配分会通知文ダウン...
トピックス

瀬谷区社会福祉協議会 令和5年度 事業報告及び収支決算書 令和6年度 事業計画及び収支予算書 について

瀬谷区社会福祉協議会 令和5年度 事業報告及び収支決算書 令和6年度 事業計画及び収支予算書 を掲載しました。 瀬谷区社会福祉協議会 令和5年度 事業報告及び収支決算書 令和6年度 事業計画及び収支予算書.pdf (seyaku-shaky...
トピックス

ボラだより121号(学生向けボランティア特集)発行しました

ボランティアセンター広報紙 ボラだより発行しました。 121号では学生向けのボランティア先を掲載しています。 ご興味のある方はボランティアセンター(☎361-2117)にお気軽にお問い合わせください。